top of page

検索結果

空の検索で80件の結果が見つかりました。

  • lycan | total

    ライカン 種類:動物系(ヌイ) 性別:♂ 一人称:オレ ​二人称:アンタ/〇〇(呼び捨て) 自信家で、曲がったことを嫌う。 考えるよりも先に行動するタイプで、 気合・根性で全てなんとかなると思っている。 格闘技のチャンピオン。 妬まれやすいライカンは いくつもの呪いをかけられており、悩みのタネらしい。 解呪を試みようと色々試した結果、 呪いがこじれてしまいますます解けなくなってしまった。 代わりに、重複した呪いの副作用によって 魔術に物理的に触れられるようになり、 魔術への対抗手段として利用している。 身体特徴 ◆--- 呪縛 ◆重複呪縛 重ねがけされた呪いによって魔力に嫌われ、 魔術に対して物理的に干渉してしまう。

  • enma | total

    エンマ 種類:オニ 性別:なし​ 一人称:私 ​二人称:あなた/お客サマ ジゴク出身の鬼の種族。 いつもにこにこ笑顔を絶やさない。というよりこれが標準の表情。 巻き込まれ体質があるらしい。 ​ 空間移動のチカラをもち どこにでも現れては、商売をしながら歴史を観察している。 地域によって衣装も変えている。 身体特徴 ◆--- 呪縛 ◆空間の呪縛 伸びきった頭髪は、 ジゴクの呪いによって常にどこかの空間に繋がっている。 繋がる場所は自身が意識した場所になるらしく、 頭を霞めるとヘンなものが流れ着いたりするらしい。 自身が空間を移動するときは、仰向けのまま頭髪に押し付けるように後ろに倒れ込む。 この頭髪を使用した門やドアノブ型のワープゲートも自作している。

  • command | total

    コマンド 種類:魔力生物 性別:なし ​​ 一人称:私 ​二人称:お前/貴様/〇〇(呼び捨て) プライドが高く、やかましい天使。 数多の奥義(スキル)や武器・装備を駆使する。 『コマンド』の名前を授けられており、 所謂ロール・プレイング・ゲームてきなコンセプトで生み出された。 アファイブ に対抗心を勝手に燃やしている。 ◆質問コーナー Q.1 大切なものってなに? 「私が重んじるのは、聖なる騎士道だっ! 私が考え中のものだが…きっと素晴らしいものになるぞ!!」 Q.2 パンツの色何色? 「そいつはハゴロモよりも性能がいいのか? フン…ありえまい。 ……しいて言えば橙、か…?」 Q.3 アファイブとはどんな関係? 「奴は同じ大天使として降臨した、我がライバルッ! しかしながら奴は、旅行や無駄遣いなど あまりにもだらしがない! だから日々、私が根性を叩き直してやっているのだッ!」 身体特徴 ◆聖なる感知 聖なるデバイスによって、数値や周囲の状況を把握するチカラ。 ◆聖なる剣術 聖なる修行によって会得した技術。 どんな得物を使っても切れ味バツグンらしい。 ◆4つの翼 自前の翼は持ち合わせておらず 聖なるアイテム『ハゴロモ』によって宙を舞ったり、手の用に使ったりする。 ◆回復・生成 他の天使にはない特徴的なクチは、放り込んだ物を 『ヒットポイント』と呼ばれる数値に変換できるらしい。 吐き戻し、再形成して武器を生成することも可能。 魔術 ◆時停の魔術 自身の思考以外のあらゆるものの時間を止めてしまう魔術。 その結果、超反応が可能となる。

  • tyler | total

    タイラー 種類:魔力生物 性別:なし 一人称:オレサマ ​二人称:オマエ/キサマ/〇〇(呼び捨て) 食べることで魔力を無尽蔵に増幅する性質をもつ。 常に飢えており、辺りの物をなんでも平らげてしまう。 人形に封印されているが、内側から身体の一部だけ出てこられる。 「願いのシレン」という、 タイラーとの戦いに打ち勝った者の願いを 叶えなければならない制約に縛られている。 身体特徴 ◆無限の容量 食べたあらゆるものを魔力へと変換できる。 その要領には限界がない。 ◆モードチェンジ 状況によって魔力で形成された肉体を操作する。 決まった形態がいくつか存在する。 ・イモムシモード 省エネモード。 力はないが、飛べるうえに素早い。 ・球体モード 基本的にこの形態。 ・巨大モード 戦闘に特化。燃費が悪い。 ・王冠モード 魔術を使う際に必要。 被った対象の内面を読み取る。 魔術を使うまで元に戻れない。 ◆フーインヌイヌイ 封印機能をもつ人形。 ◆願いの魔術 願いを実現させる魔術。 王冠モードのタイラーを被った者の願いを叶える。 願いがどのように叶うのか、いつ叶うのかは タイラー本人にも分からない。 また、タイラー本人には使えない。

  • shooter | total

    シューター 種類:魔力生物 性別:なし(内面的には♀より) 一人称:わたくし ​二人称:あなた/〇〇さま お上品で優雅な天使。 光線を放ったり、聖なる砲台を操り飛ばしたりする 所謂シューティングてきなコンセプトで生み出されており 『シューター』の名前を授けられている。 ​ 大きな翼によって自力で浮遊でき、 オプションと呼ばれる聖なる砲台と 聖なるバリアを標準搭載している。 聖なるアイテムで様々な能力を強化できる。 身体特徴 ◆聖なる感知 聖なるデバイスによって、数値や周囲の状況を把握できる。 ◆オプション 砲台を飛ばしたり、光線も放てる。 ◆バリア 魔力の障壁で身を守る。 魔術 ◆光線の魔術 強烈な光線を手先や目から放つ。 聖なる補強アイテムによって障害物を透過させたり、追尾させたりと性質を変えられるらしい。

  • seal | total

    シール 種類:動物系(シール) 性別:♂ 一人称:僕 ​二人称:キミ/〇〇、〇〇くん 何を考えているのか分かりづらい不思議くん。 趣味は道案内と探索。特技は潜入、逃げる事。 身体特徴 ◆--- 魔術 ◆---

  • sosaku | chara

    ポチ 種類:動物系 性別:♂ ​ ​ 一人称:ーーー ​二人称:--- こどものドラゴン。 お気に入りのドラ小屋は、尻尾で常に持ち歩いている。 じゃれつきは全ての物を破壊する。 身体特徴 ◆--- 魔術 ◆ーーー

  • sosaku | chara

    タイラー 種類:魔力生物 性別:なし ​ ​ 一人称:オレサマ ​二人称:オマエ/キサマ/〇〇(呼び捨て) 食べることで魔力を増幅する性質を持つ不定形生物。 常に飢えており、辺りの物をなんでも平らげてしまう。 人形に封印されているが、内側から身体の一部だけ出てこられる。 タイラーとの戦いに打ち勝った者の願いを 叶えなければならない 制約に縛られている。 身体特徴 ◆無限の容量 食べたあらゆるものを魔力へと変換できる。 その要領には限界がない。 ◆モードチェンジ 状況によって魔力で形成された肉体を操作する。 決まった形態がいくつか存在する。 ・イモムシモード 省エネモード。 力はないが、飛べるうえに素早い。 ・球体モード 基本的にこの形態。 ・巨大モード 戦闘に特化。燃費が悪い。 ・王冠モード 魔術を使う際に必要。 被った対象の内面を読み取る。 魔術を使うまで元に戻れない。 ◆フーインヌイヌイ 封印機能をもつ人形。 魔術 ◆願いの魔術 王冠モードのタイラーを被った者の願いを叶える。 願いがどのように叶うのか、いつ叶うのかは タイラー本人にも分からない。 また、タイラー本人には使えない。

  • sosaku | chara

    プラム 種類:動物・植物系 性別:♂ ​ ​ 一人称:ぼく ​二人称:きみ、〇〇くん こどものプラン族。 いつもとぼけており、感情が読み取りづらい。 高い戦闘技術を持っている。 身体特徴 ◆炸裂の実 頭に生えた炸裂する実は、護身用の武器になる。 魔術 ◆ーーー

  • makitsu | total

    マキツ 種類:動物系(ゲトカ) 性別:♂ 一人称:オレ ​二人称:オマエ/〇〇(呼び捨て) 好戦的で見栄っ張り。頭を使うことが苦手。 ボスのメロウ に気に入られたくて仕方がない。 何かとメロウ に気にかけられているザドサド が気に入らないので、 よく突っかかっている。 身体特徴 ◆--- 魔術 ◆---

  • mellow | total

    メロウ 種類:動物系(ゲトカ) 性別:♀ 一人称:私 ​二人称:お前/〇〇(呼び捨て) ゲトカ一族のリーダー。 冷静で、さわやかな性格。 「角無し」と仲間外れにされがちな ザドサド のことを気にかけている。 身体特徴 ◆--- 魔術 ◆---

  • mocha | total

    モカ ​種類:動物系(リト) 性別:♂ 一人称:ボク ​二人称:キミ/〇〇さん 好奇心旺盛な鳥の男の子。体が弱く、体調が優れないことが多い。 趣味は魔術の研究と落ち葉掃除。 魔術おたくで、妄想と練習をよくしている。 何の影響か、時々あやしい言動で喋りはじめたりする癖がある。 妹のテスタ と一緒に暮らしている。 種族的には美形らしい。 同族から女性と間違われることもある。 ◆質問コーナー Q.1 大切なものってなに? 「魔術の研究に関する資料とか素材とか、アレコレだねー。 杖なんかは妹に買ってもらったすごくイイヤツだから、 けっこう大切かな!」 Q.2 パンツの色何色? 「オニのパンツとかは独特の色だよね~! アレってけっこう良い素材みたいで、 魔陣のイケニエにも良いらしいよ!」 Q.3 妹(テスタ)について 「すごくしっかりしていて、いつも助かってるよー。 ボクの魔術の研究にはちょっと苦い顔をしてるみたいだけど、 そのわりには頼ってくることもあるんだ。」 身体特徴 ◆--- 魔術 ◆---

© 2023 by Artist Corner. Proudly created with Wix.com

bottom of page